コラム
間取り
最近のLDKのカタチ
最近の暮らし方とLDK
昔は、LDKに家族が集まるのは食事や団らんの時間くらいでした。
しかし最近では、
「子どもの勉強はママが近くにいるリビングでした方がいい」
「賢い子どもが育つためにも家族のコミュニケーションが重要」といった子どもの成長への情報や、
「子どもとたくさんコミュニケーションをとりたい」というパパ・ママの思いもあり、LDKは、パパ・ママの読書や仕事・子どもが勉強する場所にも使われるようになってきています。
そんな暮らしの変化から、弊社でも
「家族がそれぞれ好きなことしていても、家族の気配が感じられるLDK」
「いつでも子どもとふれ合える、見渡せるLDK」など、
家族のコミュニケーションを大切にしたプランをご提案しています。
“安心して子育てができる” “家族のコミュニケーションが自然に増える”
そんなLDKをご紹介!住まいづくりの計画に、ぜひお役立てください!
家族の気配を感じるスキップフロア
家族の気配を感じながらも落ち着いた空間です。
パパ・ママが読書や仕事をしていても、リビングで遊ぶ子どもの様子がうかがえます。
スキップフロアは子どもが宿題や読書をする場所にもなるので、キッチンから見える位置に作ることで、子どもを見守りながら家事ができます。
また、家族共有のファミリーライブラリとして使うことで、パパ・ママの趣味の本や道具、子どもの教科書や絵本など、置いてあるものをきっかけに、家族の会話が増えるかもしれません。
それぞれが違うことをしていても、家族を近くに感じられる安心感のある間取りです。
リビング階段のあるLDK
リビング階段は、構造上リビングを通らないと2階に上がれません。
子ども部屋は2階に作ることが多く、リビング階段を取り入れることで子どもとのコミュニケーションを取る機会も自然と増えます。
子どもの様子や変化に気付きやすく安心して子育てのできる、家族全体のコミュニケーションが取りやすい住まいになります。
LDKとつながる畳コーナー
洗濯物を畳むスペースや子どもの遊び場にするなどライフスタイルに合わせて使い方は色々あります。
キッチンやリビングの隣にに配置すれば、料理をしながら、洗濯物をたたみながら、遊ぶ子どもともふれ合えます。近くでママの料理などの家事をする姿を見ることで、子どもも興味が湧きお手伝いをしてくれるようになるかも?!子どもの成長のきっかけづくりにもなる空間です。
また、赤ちゃんの昼寝スペースとしても便利!
家事をしながらお昼寝する赤ちゃんを見守れます。
日本を感じる家族空間
和を感じる家族団らんの場「座ダイニング」。掘こたつがある畳の落ち着いた空間は、家族みんなが集まるくつろぎの場になります。
キッチン前の空間なので、料理をしながらでも家族と会話が楽しめます。
また、カウンターは子どもの勉強スペースにも最適です。
子どもは宿題をしていてわからないことがあるとすぐにママに聞くことができるし、学校での毎日の出来事を話すこともできます。
カウンターのあるLDK
LDKのどこかにカウンターをつけるだけでも暮らし方は変わります。
宿題スペースやPCコーナーとしてはもちろん、カウンターで子どもと一緒に何かを作ったり、子どもが学校で作ったものを飾ったりすれば、子どもとのコミュニケーションのきっかけに。
最後に
家族のコミュニケーションを大切にした住まいにも、いろいろなカタチがあります。
それぞれの家族でライフスタイルは違います。弊社では、ライフスタイルに合わせた住まいづくり、住まい探しをお手伝いさせていただきます。
また、気になる間取りがあれば、ぜひ弊社の現地説明会等へお越しください!
実際にみることで、新しい住まいのアイデアも見つかるかもしれませんよ。